<環境TOPICS>
最大95%の節水!? 町工場が生んだ驚きのノズル

「いきなりステーキ」「串カツ田中」「富士そば」といった名だたる大手外食チェーンを中心に採用されているそうです。
コーヒーかすで蓄電装置 出荷額全国3位の静岡県で量産化めざし研究中 エコで安価

2017.8.21都市ガス事業のプラットフォームを提供する新会社の設立

東京電力エナジーパートナー株式会社と日本瓦斯株式会社の両社は、本日、都市ガス の調達や販売に必要な機能・ノウハウなどの事業運営基盤(プラットフォーム)を提供する「東京エ ナジーアライアンス株式会社」を設立することを決定いたしました。


JETPO推奨製品の取扱いについては、当法人規約に賛同いただき会員として入会いただく必要がございます。

<業界News>
環境省ープラスチック資源循環戦略(案)に対する意見の募集
プラスチック資源循環戦略(案)について、広く国民の皆様から御意見をお聞きするため、平成30年11月19日(月)から平成30年12月28日(金)までの間、電子政府の総合窓口(e-Gov)、郵送及びファックスにより、意見を募集(パブリックコメント)いたします。
記事は、こちら➡ パブリックコメントについて
経団連、エネルギー政策に提言 「日本の産業用電気料金は高い」
日本経済団体連合会は平成29年11月14日、今後の日本のエネルギー政策のあり方についての提言を発表した。
この「今後のエネルギー政策に関する提言 -豊かで活力ある経済社会の実現に向けて-」では、2030年に向けた論点を中心に、「豊かで活力ある経済社会を支えるエネルギー政策のあり方」と「各エネルギー源・政策課題に対する考え方」についてまとめている。概要は記事リンクへ。
<中川環境相>石炭火力増設「認めぬ」前任方針を踏襲
